e4bでは、クラスの2週間の間に指定の教材を聞いてくることになっている。
そして、何時間聞いたか、累計をとっている。
聞く回数が多ければ多いほど、理解できる箇所が増える。
はじめわからなくても、きにせず、聞く。何度も聞く。一生懸命聞いたり、ぼーっときいたり。
いろんな日がある。なんたって、みんな忙しいから、机に向かう時間があまり、平日はとれぬ。
でも、聞く時間なら、せめて、営業車にのっている間や、新幹線に乗っている間とか、地下鉄に乗っている間や、山手線に乗っている間なら、聞けるだろう、ということで、聞く宿題を出す。
まず、聞く。たくさん聞いて、コミュニケーションの素地をつくることが、話したり、聞いたり、という英語でのコミュニケーションの運用力をつける、第一歩。
単語帳じゃないよ。文法書でもない。TOEICの問題集でもない。スコアはあがるけれど、それはアプローチがちがう。
話せるように、そして、相手のいうことを理解したいなら、リスニングから、勉強してね。
コメントをお書きください