こんにちわ。気がつくと、こちらのブログの時間がたってしまいました!
最近e4b仙台でやってることは、英語の30秒スピーチ。
この30秒スピーチの前に、実は本当に簡単な子供へ物事を説明する絵本を
読み聞く宿題がでています。
これをしっかり聞いて、かつ、文章の構造を分析します。
これがキーメッセージ、これは、その説明、次の文章は具体例、次の文章はキーメッセージと対に
なっているでしょ?という具合。
こういう風に英語を読み、そしていつか耳で英語を聞いたときも、瞬時に構造が判断できるようになるのがねらいです。
これができるとね、後で、会議で楽なんだな。
生徒さんの30秒スピーチは、自分のプレゼンしたいこと、なんでもOK.
でも、だいたい自分のお仕事に関係することをプレゼンしてくれて、
内容が食品や、よいお医者様の見つけ方、など、
聞いていてもとても参考になることばかりです。
そして、もうすぐDay6なんだけど、課題は一歩進んで、ジョークをいれて会場を笑わせる♪
さらに次は「会社の内容の、プレゼンの構造部分」だけ、発表が必須課題。
つまりですね。私はXXについて話します。まず第一に~、そして第二に~、ってあるでしょ?
そのストラクチャーだけ、マスト。
ストラクチャーに、内容をふくらませれば、さらにナイス。
さて、Day6は、どんなクラスになるでしょう?楽しみです。
コメントをお書きください