本日、Day4を行いました。
このクラスは、本当にはじめから手塩にかけて育てた受講生。
関係代名詞で、友人紹介からやってみました。
This is a man who work for ( Appple) and sold (iphone ) more than 1 million subscrption.
この人は、アップルに勤めていて、100万回線以上売ったんですよ。
なんていう風に、ほかの人を紹介していきましょう、というお題。
関係代名詞って文法問題を解く、みたいに学んでしまうことを先にやると、
なかなか、使えるようにならないんですね。
解けるけど、いえない。という感じ。
だから、こんなふうに、使えるよ、という例文をどんどん出して、つかっていくと、コミュニケーションができるようになります。
Book Reportは、日本の文化の説明等々を読んだかた、Steve Jobsの
伝記を読んだ方、夜行性動物の本を読んだ人など。さまざま。
でも、それそれ、もう英語で本を読む抵抗感がなくなったようで、よかったなあ、と思います。
BBL8は児童用とはいえ、すごく早い音声。これはアメリカ英語なので、米語の普通のネィティブスピードを聞き取って、英語で質疑応答したり、自分の意見を言ったり。
でも、英語だと、つい、表現がうすくなっちゃうんですよね。そのところは、why did you thnk like that? と、5回くらい聞いてやっと納得できるロジックになったりします。
(ま、日本語でも、そういうことありますけれど。)
マーケットリーダーは今日は、「2分のDVDの音声と画像を見て、自分が、その意見に合意できるか、合意できるときはなぜ、合意できるかを欠いてfacebookにあげましょう」という宿題がでてました。
講師からのコメントをまた、facebookにあげるので、それを見ながら、
この表現だと、どう伝わるか、
本当に伝えたかったことは何か?
本当に伝えたかったことに適切な表現はどんな表現か?
ということをコメントしたり、生徒さんの意見をもとに
ディスカッションをしていきました。
コメントをお書きください